今日は、天気もよかったのでカメラを持ってウォーキングにしました。
久しぶりだったためデジカメはすっかり干上がってました(*^_^*)
撮ったのは近所のでかワンコ。
もう少し暖かくなるとにゃんこがたくさん出没することでしょう。
【ワシントン=増満浩志】米国立衛生研究所(NIH)の研究チームが、「豊富な食物繊維など心臓に良い食事ならば、体重の減量は摂取カロリー次第で、炭水化物が多くても脂肪が多くても変わらない」という実験結果を、26日付の米医学誌「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」に発表した。
摂取カロリーや運動の目標を各自設けて取り組んだ結果、2年間にわたって平均4キロ・グラムの減量効果を持続できた。効果は3要素の割合には関係なく、カロリーの摂取量と消費量の差に左右された。
別のチームが一昨年、女性に様々な減量法を1年間比較して、「炭水化物を減らすのが最も効果的」という結果を発表していた。
朝食 | トースト・苺ジャム | 1個 | 301kcal |
目玉焼き・かりかりベーコン | 1個 | 216kcal | |
デコポン | 0.5個 | 33kcal | |
コーヒー(浸出液) | 2杯 | 16kcal | |
昼食 | 山菜そば | 1個 | 306kcal |
鮭おにぎり | 1個 | 201kcal | |
ヨーグルト(脱脂/加糖) | 80g | 92kcal | |
野菜ジュース | 200ml | 63kcal | |
間食 | 菓子パン | 1個 | 393kca |
夕食 | 豚汁 | 2個 | 464kcal |
ごはん | 0.8膳 | 188kcal | |
納豆(丸いカップ) | 1カップ | 60kcal | |
1940kcal |
やっぱりパンは腹もちが悪いですね。
お昼には、結構おなかがすきました。
さて、今日は午前中出張のため、お弁当を用意してこなかったのです。
用務を終え、職場に戻る途中通勤途上のコンビニでおにぎりとおそばを購入しました。
コンビニの総菜はカロリー高めですが、ほぼ全品カロリー表示があるので、組み合わせ次第で600kcal前後に抑えることができることに気づいてからは、よく利用しています。
朝食 | チキンかつ | 0.25個 | 114kcal |
エビのチリソース | 0.25個 | 57kcal | |
わかめの味噌汁 | 1個 | 44kcal | |
ごはん | 1膳 | 235kcal | |
昼食 | チーズ明太ポテトサラダ | 1個 | 88kcal |
チキンかつ | 0.25個 | 114kcal | |
エビのチリソース | 0.25個 | 57kcal | |
お吸い物 | 1個 | 10kcal | |
ごはん | 1膳 | 235kcal | |
マヨネーズ | 5g | 35kcal | |
アスパラガス(グリーン) | 1.5本 | 7kcal | |
サニーレタス | 7g | 1kcal | |
夕食 | しゃぶしゃぶ | 0.7個 | 566kcal |
アイスクリーム | 1個 | 112kcal | |
鳥の唐揚げ | 1個 | 59kcal | |
かぼちゃの天ぷら | 1個 | 56kcal | |
焼魚 | 1個 | 46kcal | |
おひたし | 0.5個 | 13kcal | |
シュークリーム | 1個 | 147kcal | |
1996 |
朝食 | フレンチトースト | 1個 | 533kcal |
根菜たっぷり麻婆豆腐 | 0.5個 | 177kcall | |
コーヒー(浸出液) | 2杯 | 16kcal | |
昼食 | 切干大根 | 1個 | 112kcal |
しょうが焼き | 0.25個 | 85kcal | |
かきフライ | 1個 | 53kcal | |
わかめの味噌汁 | 1個 | 44kcal | |
えびフライ | 0.7個 | 44kcal | |
タルタルソース | 1個 | 37kcal | |
おひたし | 1個 | 26kcal | |
ごはん | 1膳 | 235kcal | |
きんかん | 1個 | 13kcal | |
いちご | 7g | 2kcal | |
はくさい漬 | 10g | 2kcal | |
夕食 | にぎり寿司 | 1個 | 569kcal |
お吸い物 | 1個 | 10kcal | |
ゼリー(オレンジ) | 1個 | 70kcal | |
いよかん | 0.5個 | 33kcal | |
合計 | 2061kcal |
朝食 | ||
卯の花 | 1個 | 146kcal |
なめこのみそ汁 | 1個 | 65kcal |
鳥の唐揚げ | 1個 | 59kcal |
ごはん | 1膳 | 235kcal |
大麦(押麦) | 10g | 34kcal |
マヨネーズ | 2g | 14kcal |
レタス | 20g | 2kcal |
昼食(お弁当) | ||
豆腐と白身魚のあんかけ | 1個 | 263kcal |
鳥の唐揚げ | 2個 | 117kcal |
ごはん | 1膳 | 235kcal |
マヨネーズ | 14g | 98kcal |
アスパラガス(グリーン) | 1本 | 5kcal |
レタス | 30g | 4kcal |
ザーサイ | 5g | 1kcal |
うめ干し | 2.4g | 1kcal |
夕食 | ||
根菜たっぷり麻婆豆腐 | 0.5個 | 177kcal |
わかめの味噌汁 | 1個 | 44kcal |
肉まん | 1個 | 251kcal |
ごはん | 0.7膳 | 165kcal |
魚肉ソーセージ | 100g | 161kcal |
お昼は手作りお弁当を持っていったのですが、カロリー計算が難しいです。
朝食 | ||
目玉焼き | 1個 | 96kcal |
かに焼売 | 1個 | 48kcal |
わかめの味噌汁 | 1個 | 44kcal |
おひたし | 1個 | 13kcal |
ごはん | 1膳 | 235kcal |
ヨーグルト(脱脂/加糖) | 80g | 54kcal |
ミニトマト | 1個 | 5kcal |
昼食 | ||
ハムサンド | 3.4個 | 309kcal |
カップ麺(ラーメン) | 0.5個 | 190kcal |
野菜ジュース | 200ml | 71kcal |
間食 | ||
魚肉ソーセージ | 100g | 161kcal |
夕食 | ||
ソース焼きそば | 1個 | 526kcal |
その他の味噌汁 | 1個 | 70kcal |
1822kcal、まぁまぁの成果でした。
主治医には、運動と食事について注意するよう言われています。
今日から運動とともに食事についても記録を残すことにしました。
今日は、弁当作りを休んだのでお昼はコンビニのサンドイッチでした。
コンビニで昼食を600kcal以下に抑えようとするのは難しいですね。
コンビニの総菜は、漠然とカロリー高めとは感じていましたが、実際、カロリー表示に注意してかごに入れるとと今まで食べ過ぎていたことに改めて気が付きます。
今までの「自分の感覚よる食事量」と「必要な食事量」にこんなに差があるなんて・・・
量的に空腹感に耐えられるか心配でしたが、ゆっくり噛んで食べたら意外と大丈夫でした。
摂取カロリーを記録していくことで、日々上限の数字を意識すれば、なんとかやっていけそうな気がしました。